忍者ブログ
たくさんの道草と、ものづくりの合間の独り言。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


朝日の中で今日の作業がスタート。親子アートでやりたいと思っていた”理科”ものの制作。電池ボックスを自作して明かりをつけるというもの。

ここ数日取り掛かっているのは、9/8から始まる「千代田芸術祭 3331 アンデパンダン」に出展する作品のためで、親子アートに掛ける日頃の思いをまとめてインスタレーションする。といっても、アンデパンダンなので、そこに甘えて好きに楽しく作っている。売り上げや予算、評価などを気にせず、好き勝手にこねくり回せるのは本当に楽しくてしょうがない。

親子アートなので、リサイクル&エコロジーが基礎となる。そこを活かして既存のものではない何かを流用して作ることが、面白さやARTに繋がる、と思っている。この電池ボックスは、単3電池ちょうど1個分の大きさのスティックのリの空容器、ステンレスのネジ、道端の粗大ゴミで捨てられていたオーディオから取ったカラフルな配線、の3つを繋ぎ合わせてLEDライトが点灯する。3Vを選んだので、1.5Vである単3電池を2つ直列で繋ぐ。
手持ちのネジが切れてしまい、急遽近くの資材屋さんでステンネジを購入。写真はストックの一部。これらは全て商品札に書かれた用途で使われたことが無い。

少し誤算があったものの、無事、LED点灯。ちなみに蓋側のネジを緩めれば灯りが消えるので、スイッチのような使い方ができる。本当は口紅のケースとかでも作ればもっと面白かったんだけどなあ。

さあひとつ終わったぞ。ほんとうに楽しーい。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
Profile
HN:
TOBARU SHOKO
性別:
女性
職業:
Creator
自己紹介:


フリーランスのジュエリー作家から調理の世界に寄り道後、アートのクリーエーションに魅了されて現在に至る。
育児支援施設にて親と子を対象とした造詣教室「親子でアート♪」を手掛ける他、下手の横好きで書きモノも少し。
アクセサリー制作は作家の補助、
初心者対象の教室、趣味での制作、など。
ちなみに画像は家宝のPIRELLI Calendar 96 by Peter Lindberghより。
okinawa出身。

                 
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Trackback
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]