忍者ブログ
たくさんの道草と、ものづくりの合間の独り言。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


fbで、興味深い話しに出会いました。

40歳を迎えた鷹の、その後の話し。



PR


OKINAWA 梅雨明けました♪カラッと青空〜♪

 ”親子でアート♪「ネクタイボード&メッセージカード」”
明日 開催です!

 親子で楽しくエコ工作!
手づくりの時間は、プライスレス☆
(お友達が呟いてくれた言葉を引用〜♪)

皆様のお越しを、心よりお待ちしております♪

 ----------------- 

お父さんのネクタイを使ったホワイトボードと、
メッセージカードを作ります。

 ネクタイ1本でシンプルに、2本でかわいらしく♪
 ホワイトボードを飾ってみましょう♪ 

パステルアートのワークショップと同時開催となりますので、
 ふんわりと優しい心温まるパステル画へのご参加も、ぜひ♪♪ 
お待ちしております♪ 

☆6月15日(土)11:00~15:00受付

ハンドメイド雑貨Shop Capretto    
 西原町字呉屋86/070-5401-3051(屋宜)  
 〜事前予約をいただけると嬉しいです! 

☆親子でアート ¥700    
 パステルアート¥500 

☆親子アート収益の一部は、
 イラク小児がん医療支援・福島の子どもたちを放射能から守る活動を行なう
 JIM-NET様へ寄付させていただきます。 


■ハンドメイド雑貨Shop Capretto
 http://caprettoroom.ti-da.net/e4725553.html 

■JIM-NET
 http://www.jim-net.net/ 

  
作業に参加しづらい小さな子どもも楽しめる、
スタンプでのメッセージカード作りも付いています。
エコアートでは、コルク栓と納豆の空きパックでスタンプを。
パステルやクレヨン、ペンなどで、
溢れる想いを伝えましょう♪^^


今回 寄付させていただくJIM-NETさんは、
6月いっぱい「感動募金キャンペーン」実施中!
イラク小児がん支援、シリア難民・妊婦支援、
福島の子ども達を放射能から守る活動を行っています。



最近の日課、締めくくりのお決まりは、
ベランダ呑み。

夜空を眺めて、公園の緑を見下ろす。
雲や星や、…猫、不良やカップル。

それと。

音楽。

低〜く、隣の平屋のBarから漏れて来ます。

今まで気が付かなかったなぁ。
…気が付いちゃったんだなぁ。
と思った途端に思い出したのが、これもまた音楽。

”階下から低く流れる曲
それは今までずっと流れていたのに。
今なら分かるでしょう。
あなたは気付いた、気付いた…”

本当の自分を遂に知るのだと語りかける歌詞。
さて。
私は、私の何を知るのでしょうか。





ちょっと時間がないので、今日もやまもり屋さんの宅配弁当。

なーんと配達に現れたのは〜、
トランペットの先生の〜K氏!
「音楽続けるために昼はバイトやってる」って、
ここだったのかー。
…自宅がバレてしまったぞ…。

公園でご飯にしようと思ったけど、
一番良い場所にヒトが寝ていてショック。
仕方がないのでベランダに出て、空を仰ぎながら食しました。
快晴の下、気持ちよかった〜♪

さっ 夕飯ももうあるし。
頑張りますよ♪



ちょっとはまり気味の海外ドラマのテーマソング。
作業中、BGMに良い感じです。
パンク感がリズムをくれて、ノイズ感が思考の邪魔をしない…。
The Rapture。


まだまだ朝一の鼻紙が黄色く彩られる今日。
沖縄の空は快晴です。

さー頑張るよー。 OK,here we GO〜!







最高。 OK Go。 大好き。

Profile
HN:
TOBARU SHOKO
性別:
女性
職業:
Creator
自己紹介:


フリーランスのジュエリー作家から調理の世界に寄り道後、アートのクリーエーションに魅了されて現在に至る。
育児支援施設にて親と子を対象とした造詣教室「親子でアート♪」を手掛ける他、下手の横好きで書きモノも少し。
アクセサリー制作は作家の補助、
初心者対象の教室、趣味での制作、など。
ちなみに画像は家宝のPIRELLI Calendar 96 by Peter Lindberghより。
okinawa出身。

                 
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Trackback
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]