忍者ブログ
たくさんの道草と、ものづくりの合間の独り言。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ただいまー!
先の”行ってきまーす!”を書いてから11時間後。

今日は、2人目を出産した友人宅に集まった。久しぶりに会う長女ちゃんはもうお姉ちゃんになっていて、赤ちゃんは存在を主張しない性格ながら色々考えてそうなお顔をしていて、いつもながらの友人のお洒落パーティー仕様の料理に舌鼓を打ち、旦那様の育児サポートを視界の隅に捕らえながら、双子座の私たちはプレゼントをいただいて、とってもとっても楽しかった。

帰りにブックオフに立ち寄り、探していた本を見付けて購入。バス停で待っている間に開くとしおりが挟まっていて、それが中原中也で、書かれていた言葉はこう。
「理由がどうであれ、人がなんと謂へ、
 悲しみが自分であり、自分が悲しみとなつた時、人は思ひだすだらう、
 その白けた面の上に涙と微笑を浮かべながら、聖人たちの古い言葉を。」

本はプロローグの前に作者の言葉があって、
「…ただ自律心と集中力があれば十分であるということを伝えようとしている、
 しかし全身を自律心と集中力にしてもまだ、
 苦しい困難な時を体験せずに通り過ぎることはできずにいる」
とあった。
今日、友人達と言葉を交わしながら、私の頭の中は昨夜再放送で見たNHKの”ハーバード白熱教室”でのテーマ、コミュニタリアニズムが浮遊していた。とあるドラマに対する意見を交換するだけでも、主人公への見解の相違は”どのコミュニティに属して”発言するのか、という側面を確実に持っていた。


生まれた時から現在に至るまで、私はコミュニティ、アイデンティティを考えずにはいられない立場だ。生まれた場所、地域、国、両親、家族は自ら選んだ結果ではないのに、そこに生まれたからこその軋轢を経験し、それでもそこで生まれ育ったからには年月と共に土地への愛着という感情も形成されて、愛したいが憎みたくもある思いの狭間でどこにどうこの身を置いたら良いのか長いこと分からなかった。コミュニタリアニズムは、まさにこんな私の抱える”葛藤”がどこから来ているのかを探り、”穴”を探して整理しようとしている。
求めるものに、やっと出会った、と思った。誰かを責めるのではなく、何かを追いやることもせず、ただ理路整然と、あらゆるものへの愛情とその起源、発露や方向を整理して正義を考えることが、私には必要だったのだから。学問の場でこれがなされているなら、私は独りよがりではないと大声で言える。

やっとここまで来た。時代の端っこを捉えることが出来た。
本を開けば、街を歩けば、あらゆる活字が私に必然性を語りかける。
ならば理由がどうであれ、人がなんと謂へ、避けて通れないなら全ての活字を打破してみせる。
そして思い出すだろう、その白けた面の上に涙と微笑を浮かべながら、
聖人たちの古い言葉を!!


■コミュニタリアニズムに焦点を絞った日本版白熱教室が開催される模様です。
 私も参加を検討中です。

世界連邦21世紀フォーラム

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんにちは。
ブログのハンドルネームです、広島ピアノは。
お時間あるときに是非。
生意気にも、沖縄に関して思うこと、書かせて頂いています。

ブログを拝見させて頂き、お仕事の内容、だんだん分かってきました!
お仕事頑張ってください。

鈴木
鈴木基之 2010/06/21 (Mon) 15:28 編集
Re:無題
ちゃーびらさい鈴木さん。

ブロガー!だったのですね!ファンもすごい!
丸木さんの絵は、沖縄でもご覧になりましたか?宜野湾市役所の近所、私設の佐喜真美術館が所蔵しています。以下、既知であると申し訳ないのですが…
佐喜真ご夫妻が丸木ご夫妻から”箱を用意したら沖縄戦の図を譲る”と言われて普天間基地からの土地の返還に奔走、成功して建った美術館。個人で交渉して勝ち取った返還で、その経緯はとても興味深いです。美術館は少し基地内にめり込んだ形で建っており、屋上の6段と23段に分かれた階段(6/23慰霊の日へのオマージュです)を上がると普天間基地が一望できるのも素晴らしいと常々思っていますが、県内の社会見学や修学旅行のコースに入っているのはまだ少数で残念、と奥様から聞いたのが5年ほど前です。蛇足ですが、実家から歩いて10分弱の距離にあります。
http://sakima.jp/

仕事は、どちらかというと仕事探しを頑張ります^^;
ありがとうございます。

そう、広島ピアノというミュージシャンがいらっしゃるのですね。なぜ、ピアノという単語を使っているのだろう?というのが質問の趣旨だったのですが、ブログをちらっと拝見させていただいて、広島ピアノさんをレスペクトされていて、ブログも沖縄ピアノになっているのかしらと想像しました。私はその方面に疎いので…失礼しました。

私は沖縄人ですから沖縄問題は外せないしそこを軸として世界を考えるのですが、実はその全てが1000%自分のためなので、鈴木さんのような方を尊敬します。これからもどうぞ沖縄を愛して、伝えてくださいね。

2010/06/21 (Mon) 16:18
無題
お疲れ様です!

沖縄は来月初めて行きます。

広島や長崎には良く行っていたのですが、沖縄は怖かったので。

『何故怖かったのか?』と言うと、橋下知事の言葉を借りるならば『安全のタダ乗り』をしてきた本土で暮らす私は『どのツラ下げて』沖縄へ行けば良いのか悩んでいましたし、今も悩んでいます。しかし、普天間問題は沖縄の問題でなく、日本国憲法9条・日米安保条約・自衛隊が矛盾しながら絡み合う、『この国全体の問題』だと自分の中で明確になったからです。

とは言え、別に私に基地問題が解決できるわけではないですが、まずは平和の礎等を訪れ、勉強させて頂きたいと感じています。

個人で交渉して勝ち取った返還。
6段と23段に分かれた階段。

色々と知らない話ですが、多くの人が知るべき話。
桃原さんのお話は私にとって、とても貴重です。

またブログ拝見させて頂きますね。

今後とも、よろしくお願いします。
鈴木基之 2010/06/21 (Mon) 19:26 編集
Re:無題
ナイチャーという利点を活かしてとことん楽しみも感じてくださいね。分からなければ聞けばよく、まずは美味しいものを食べて、遊んでくださーい。万が一鈴木さんの思う沖縄や沖縄人と触れ合えなかった時のためにも、ぜひココロに逃げ場を作ってくださいねー(笑 
あとは台風か。当たりませんように。

平和の礎は、景色も素晴らしいのです。沈む太陽と海の美しさは筆舌に尽くし難し、です。可能なら、ぜひその時刻を狙って訪れて欲しいです。

豆知識:多分行かれるだろうと思うので…平和祈念の像は大部分が宜野湾市普天間で制作されました。作家のご一族が普天間の方だったので。小さな私は制作場所である倉庫の扉の隙間から、よく覗いたものでした。

2010/06/22 (Tue) 01:26
無題
豆知識。有難う御座います。

『心に逃げ場』、アドバイス有難う御座います。

明日は慰霊の日ですね。
鈴木基之 2010/06/22 (Tue) 12:03 編集
Re:無題
今日 6/23は黙祷の日!自治体で違いはあるかもしれませんが、正午になると黙祷のお知らせが流れるんですよ。

ココロの逃げ場は、大切だと思います。自分を責めないためにも。思い入れが強いとね、心配ですね、沖縄はファジーな土地柄ですからね(笑
2010/06/23 (Wed) 18:10
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
Profile
HN:
TOBARU SHOKO
性別:
女性
職業:
Creator
自己紹介:


フリーランスのジュエリー作家から調理の世界に寄り道後、アートのクリーエーションに魅了されて現在に至る。
育児支援施設にて親と子を対象とした造詣教室「親子でアート♪」を手掛ける他、下手の横好きで書きモノも少し。
アクセサリー制作は作家の補助、
初心者対象の教室、趣味での制作、など。
ちなみに画像は家宝のPIRELLI Calendar 96 by Peter Lindberghより。
okinawa出身。

                 
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Trackback
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]