[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏休み最初の週末、というか週末から始まった夏休みに
どどーんっとぶつけて開催されたイベント、
”トヨタカローラ中部店さん「感車祭」”。
参加させていただき、
盛況のうちに”親子でアート♪”も無事に終了いたしました。
工作を楽しんでくださった皆さま、ありがとうございました♪
この2日間、たくさんの天才少年少女に出会い、
どの子にもその子なりの「プラン」と「実行力」を発見し、
心の底から感心しましたし、また感激の連続でした。
もちろん、評価は「みんな天才」です。
普段、お家では見せない顔かもしれないその手業と取り組む姿勢、
いわゆる Plan - Do も、子ども達の大事な側面であり一部。
”親子でアート♪”が、それを表に出して、
思いっきり観る、褒める、伸ばす="See"のお手伝いができればと思います。
この二日間で得たそんな素敵な確認含めて、
言葉にできない蓄積の場を縁あってご提供くださった
トヨタカローラ中部店の店長はじめスタッフの皆様に、
心より感謝申し上げます。
小さなお友達が来てくれました。
もう、盛りだくさんのワークショップを全て体験して、持ち切れない!
ワークショップの間にお母さんのクルマは¥100洗車でぴっかぴか
クルマ屋さんって、楽しいんだなあ〜♪
〜 親子でアート♪ 来月は… 〜
●8月4日(日)沖縄産業支援センター
vie スマイル「夏休み応援企画!」ワークショップ
おとなは、アロマなどで癒しの時間…
お子さんは、好奇心の爆発を!夏休みの課題・宿題にも良いですよ♪
●8月9日(金)雑貨屋Capretto
モビールを作ろ♪
”たいようのえくぼポケット - おうちでクラフト”より。
*詳細は改めてアップいたします。
フリーランスのジュエリー作家から調理の世界に寄り道後、アートのクリーエーションに魅了されて現在に至る。
育児支援施設にて親と子を対象とした造詣教室「親子でアート♪」を手掛ける他、下手の横好きで書きモノも少し。
アクセサリー制作は作家の補助、
初心者対象の教室、趣味での制作、など。
ちなみに画像は家宝のPIRELLI Calendar 96 by Peter Lindberghより。
okinawa出身。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
MIREI
NAOHISA'S LAND
Size E
AMON MIYAMOTO
kyota matsudo glass,design,art and so on
chanchun62-Japanware
ALHOPE
親子でアート♪の部屋