忍者ブログ
たくさんの道草と、ものづくりの合間の独り言。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日今日と、築地本願寺で行われたマゼル・ジャパン「THE こども寄席」というイベントにボランティア参加。親子アート含め仕事への刺激と新しい出会いなど、今後のことを考えてのこと。
新たな分野にこの年でボランティアスタッフとして関わる時、出しゃばらずおとなし過ぎず、でも仕事はちゃんとこなしたい…など考えると緊張もあるんだけど、素敵なスタッフの皆様にとても動きやすい環境の中で自由に動かせていただいて、出会いもあってとても楽しかった。加えてお昼がスタッフの方の手作りでお腹いっぱいに!こんなのは初めての経験!ただ、若い頃と違って腰の重さが…反省。

家族という身近な大人がこどもたちに伝統芸能と触れる機会を持たせるこの企画は、家族、ひいては日本人としてのあり方も示唆した、長期的で持続可能な教育的側面を持っていると思う。土着の芸能に触れずに育ち、ある意味で相当な”かたわ”である沖縄人としては、会場に溢れる子どもたちの笑顔に正しい幼児期、成長過程なるものを見た思いがした。大人になったとき、幼児期のこんな体験の有無は海外に出た時に確実に影響する。アイデンティティの確立には、体験からの比較と導きが近道だから。

こういう体験をした子どもたちはどういう大人になるだろう?いつか必ず糧となる。


”縁日”の一画で大人気だった「あめ細工」。故郷のお祭りで一度だけ体験したあめ細工が半透明で、子ども心にガラスみたいでなんて繊細なんだろうと思った。職人さんに質問したところ、”材料は水あめと米粉なので練りが少なければより透明になり、よく練り上げれば白くなる。東京は金太郎飴があるのでそれに倣い白くするのが通例”と教えてもらった。
…人生の疑問がひとつ解けた!

ちなみに昨日の休みは、本来なら就職試験の二次を受ける予定だったんだなー。
…またがんばるぞー。
PR

31日(土)、パルシステム神奈川夢コープ主催の「2010ハートカフェ」に出展したJIM-NETブースで、子ども対象のワークショップを。
用意した数は20。いつものアート教室の感覚で”スパッと終わるだろう”なんてのんびり構えていたのだけど…甘かった。蓋を開けてみれば、予想を裏切り全て子どもと1対1の作業。5時間ほぼ張り付きで作り続けて、18人に作ってもらった。
感激したのは、小さい子もみんなちゃんとお話しが聞けたこと。仕上げた後、お花の元となったハウラちゃんの絵のこと、ハウラちゃん自身こと、まだまだ我慢が続く子ども達にはイラクの子ども達の現状などを伝え、最後に「ハウラちゃんはみんなが元気で、幸せでいて欲しいと願ってもいるから、みんなも病気しないで元気に大きくなってくださいね」と言うと、「はい」と返事をして、お花を喜んでくれた。


詳しくはJIM-NETブログまで。 http://www.jim-net.net/index.html

夜は、イラクから帰国したばかりのJIM-NETの看護士さん、川添さんの報告会へ。イラクでは子ども達が白血病など癌でどんどん亡くなっていて、そう言う現実を知るのはやはり苦しいけれど、だからこそ今目の前の子ども達と思い切り楽しく過ごそう、と思える。私がやること、出来ることは、直接的な部分ではなくてこういう方面だろうなとも思う。

時々、ボランティアをしていることで良い人のように見られることがあるけど、どうだろう。今ボランティアとは気が向いた時に疑問への答えを求めると言った感じの距離感だし、ダイレクトに知れることを純粋に楽しんでもいる。故郷のことを考えるのも1000%自分のためで、当然のことでもあるから使命感はほとんど無い。大きく捉えて”自己探し”といった感じだ。実は、長い時間を掛けてボランティアに対する色んな感情を意図的に落として来た。だから今では本当に、とても楽に参加できている。

…でも将来、願わくば近いうちに、”誰かのため”という生活を送りたいものだわ~。
昨日既婚の男友達に”早く家族が出来ますように”と祈られたので、ほんと、どうにかした方が良いみたいなんだけどー。どうしたもんだか!


今週土曜31日、パルシステム神奈川ゆめコープ主催の ”2010「ハートカフェ」”に出展するJIM-NETブースに、 フエルトのお花を作る体験コーナーが設けられます。
親子でアート♪のアイディアということもあり、指導としてボランティアで参加することになりました。

このお花は、当団体が支援している イラク/バスラの院内学級に通っていたハウラちゃんが描いた、 赤い花がモチーフ。
”世界が平和で幸せになるといいな”という思いが込められています。


ハウラちゃんの赤い花のポストカードと、 JIM-NETのしおりなどが付いて¥300です。
事務局長やスタッフのステージもありますので、 お近くにお越しの際には、涼みがてら是非お立ち寄りください。

■ 日時:7月31日(土)10:00~15:00
■ 会場:神奈川韓国会館 7階 ソリ・マダン
■ 入場無料・出入り自由

JIM-NETのステージは… 11:40~、13:10~の2回(各30分)
トーク…佐藤真紀/ウード演奏…ソフィアン/弾き語り…大嶋愛 

 
無事に手術を終えて12日に帰国したルーラちゃんのことを喜んでくれた友人の声を、今日新たに受け取りました。
でも、支援した子ども達すべてが助かるわけではありません。
ルーラちゃん滞在中にも、ひとりイラクの病院で亡くなりました。
そのことを知ったお母さんは、どれだけ自分達は恵まれているのだろう、とうなだれていらっしゃったそう。ご自身が医者であるだけに、その思いは計り知れません。
スタッフの方は、”きっとこれをバネにして、傷付いたイラクの人々の為に更に邁進してくださると思う”と。

何かを得たとき、それが誰かから授かったものなら、いつか他の誰かに渡すことも出来るはず。支援には、そういうバトンが存在します。
劣化ウラン弾が多用された土地での癌発生率や子ども達のこういう現状を知る人は多くはありませんが、支援を続ける団体や人がいることは、大きな救いだなあ、と思います。

 
とある少女が描いた絵をもとに、フエルトのお花を試作中。
jim-netがバスラで行っている院内学級に通っていたハウラちゃんの赤いお花である。
前々からこの絵を使って新たなグッズを…と話に出ていたけれどテキスタイル方向しか思いつかなかった所へ、ルーラちゃんへのプレゼントを見たスタッフさんが「いけるんじゃないか」、と。
元々親子アート教室の子ども達のために考案した物なので、子どもが描いた花を子どもと一緒に具現化することが出来るとなれば、コンセプトがしっかりしていて説得力があるように思う。そしてこれももちろん、紐を引けば一瞬でお花になる仕掛けになっている。

しかし自分の物だと近すぎて気が付かなかいもの。
ということは…もっといろいろ出来るのかも。
さて、どうなりますか。


ハウラちゃんの絵は、映画「瞬 またたき」に出ているそう。
イラクではバレンタインに赤い花を贈る習慣があり、ジムネットが展開しているバレンタイン・チョコ募金の看板的な絵でもある。


ネクタイの"Rulaちゃんボード”を先週金曜JIM-NETのスタッフにお渡ししたところ、早速土曜に報告をいただきました。
実はルーラちゃんにはもうひとつ、親子アート♪の母の日で使ったフエルトのお花も付けたのですが、ちょうど抜糸だったその日、お花をずっと握ってくれていたのだそうです。遊んだ後はボードのポケットにでも挿してくれたら良いな、女の子だし似合うだろうな、と想像していただけに、ルーラちゃんの手のひらにある所を想像して、なんだかココロが温かくなりました。お母さんも”Clever idea!"と喜んでくださったということで、もう嬉しくてたまりません。そしてなによりルーラちゃが元気で良かった。イラクに帰ればいろんなことがあると思うけれど、元気でスクスク大きくなって欲しいです。
本当に、自分らしく自分として支援に携われたことと、そのチャンスを下さったスタッフの皆さんに感謝します。

ルーラちゃんは12日に帰国の予定です。

これまでの詳しい経緯はJIM-NETスタッフblogまで。
http://blog.livedoor.jp/jim_net/

|  HOME  |   次のページ >>
Profile
HN:
TOBARU SHOKO
性別:
女性
職業:
Creator
自己紹介:


フリーランスのジュエリー作家から調理の世界に寄り道後、アートのクリーエーションに魅了されて現在に至る。
育児支援施設にて親と子を対象とした造詣教室「親子でアート♪」を手掛ける他、下手の横好きで書きモノも少し。
アクセサリー制作は作家の補助、
初心者対象の教室、趣味での制作、など。
ちなみに画像は家宝のPIRELLI Calendar 96 by Peter Lindberghより。
okinawa出身。

                 
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Trackback
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]